スタイルシートでホームページのデザインを構成する

スタイルシート(=CSS)とは、ホームページのデザインを細かく指定するものです。
例えばCSSを使うとこんなことができます。

 

 

 

文字に色を付けます。

 

文字を大きく、赤色にします。

 

ボックスを書きます。

 

他には

  • ページの文字基本サイズ
  • リンク部分にマウスを当てると何色に変わるか
  • 下線をひく
  • 中央寄せ
  • 背景色

 

ここでは書ききれませんが、スタイルシートでは多くのデザイン指示が出来ます。
このようなスタイル指示を、ページ1枚1枚ごとに書き込んでいくのは大変です。

 

そこでスタイルシートファイルを1つ作って、1つ1つのHTMLページを表示させる際に
スタイルシートで指示を読んでからウェブページとして表示させる方法が行われています。

 

 

ホームページ作成ソフトを使っていれば、スタイルシートを覚える必要は特にありません。

 

もし細かいデザインを自分好みに修正したい場合は、スタイルシートの知識が必要になります。

 

ほとんどのソフトではスタイルシートやHTMLを自分好みにカスタマイズすることが可能になっています。

 

ホームページ作りに慣れてきたら、少しずつ覚えてカスタムしていくのもホームページ作成の楽しさです。

 

関連ページ

ドメインとは | ホームページ作りを家の建築に例えて解説

 

ウェブサイトが簡単に作成できる!

 

SIRIUSシリウスの凄い機能

 

サーバーとは

 

FTPとは

 

Shift-JISとUTF-8の違い

 

HTMLとは

 

SIRIUSシリウスで作ったホームページをご紹介!

 



SIRIUSの機能解説 限定特典ご案内 限定特典付き購入方法 カスタマイズ&小技 アフィリエイトログ